インターン募集中!
オックスフォレスト編集部は国連・政府機関・大学・NGO、そして民間セクターに所属する現役の若手専門家と担当記者(現役の青年海外協力隊や大学生を含む)の仲間たち世界21国籍に及ぶ総勢58名で構成されています。現在のメンバーについてはこちら
オックスフォレストの編集部メンバーと一緒にインターンをしてみませんか?
現在の作業はすべてオンラインで行われています。記事原稿の校正、英文記事の翻訳(今後は国際/英語版.orgでフランス語・スペイン語記事も掲載予定)や映像編集(YouTubeなどの動画編集の経験のある方)、画像加工(フォトショップなど詳しい方)、WEBデザイン(WordPress・HTML/CSS、プログラミング言語が理解できる方)、モバイル用アプリ開発(Perl・Swiftなど詳しい方)、またイベント企画(環境・国際協力・SDGsイベントなどへの出展、Zoom/Skypeによるオンラインセミナー・キャリア相談など)、関連メディア・NPO団体との連携、協賛スポンサー探しなどお手伝いいただける方を募集しています。
関心のある方は、お問い合わせフォームを通じてご連絡ください。
担当記者 募集中!
以下のテーマで随時、当WEBマガジンで情報発信していただける担当記者を広く募集しています。海外経験等なくても環境・国際協力に関心のある学生や社会人の方、一回限りの短い投稿も歓迎します。
また、プログラミング(HTML/CSSなど)に詳しくWordPressでの編集を手伝っていただける方、ドローンなど映像に詳しい方も募集中。
募集テーマ
地球環境と持続可能な開発:ENVIRONMENT & SUSTAINABLE DEVELOPMENT
- 地球規模の喫緊課題:森林減少・生物多様性・気候変動・水資源・食糧危機・人口爆発
- SDGs(持続可能な開発目標):貧困・飢餓撲滅・保健と福祉・教育・ジェンダー平等・格差是正・技術革新・平和構築
- サステイナビリティ、ソーシャルビジネス・CSR(企業の社会的責任)・SRI(社会的責任投資)・ESG投資、今後需要が見込まれる再生可能エネルギー・電気自動車
- 生活に身近なエコ:ロハス・リサイクル・オーガニック・有機農業・家庭菜園/ガーデニング・動物福祉(アニマルウェルフェア)・フェアトレード・スローライフ・ミニマリスト(断捨離)・ヨガ
- アウトドア:キャンプ・登山・森林浴・バードウォッチング・サイクリング・ボーイスカウト/ガールスカウト
- 環境映画やドキュメンタリー・書籍の紹介、子供向けの環境・持続可能な開発教育コンテンツなど
海外情報:GO GLOBAL
- 異文化理解:アジア太平洋・アフリカ・中南米地域
- 海外での体験談:大学院・語学留学・ワーキングホリデー・ボランティア、言語学習:YouTube・英会話カフェなど
- 旅:旅行記・旅の心得・大自然の景色・エコツーリズム、食文化:世界の街角グルメ・海外での日本食ブーム・ベジタリアン料理
関心のある方は、お問い合わせフォームを通じてご連絡ください。ご記入いただいたメールアドレスに記事作成ガイドラインをお送りします(念のため迷惑フォルダもご確認ください)。